虎造のエレクトーン奮闘記

50の手洗い…じゃなかった、手習い! エレクトーン教室に通い始めました!

更新できるようになりました!

 じつは、このブログが、ずっと更新できなかったのです。


本文をいれる箇所にカーソルが入らず、文字を入れる事も出来ない。
タイトルをいれる事はできるけど、公開ボタンが押せなかったのです。


 エレクトーンのレッスンは、10月2日に始まりまして、
先生に、
「9級の本で行けそうなので、良い本があったら買ってくださいね」


とは、言われていたのですが、エレクトーンのレンタルの件で問題が発生。


な、なんと・・・


 クレジットカードを持っていないと、レンタルできないのだそうです。


大変にショックでした。


 私、自営業で不安定な工芸職の為に、クレジットカードも借入も出来ない状態なんですよ。


 16日に、エレクトーンが無いまま、二回目の正式レッスン。


それで、


 こうこう、こうゆう理由で、「・・・エレクトーンの練習が出来ないので、続ける事が難しいようです」


 と言いますと、有り難い事に、教室で使っていない時間に使わせてくれる事になりました。


 本当に有り難い。


そんな事を繰り返している内に、中古を現金で買えるようになるのを待とうと思います。


 ちなみに、先日からのレッスンはABBAの、『ダンシングクイーン』です。


エレクトーンがないですから、楽譜と読み読み、コピーした鍵盤の紙の上に指を置いて、
どうにかこうにか・・・。


 ヘ音記号って、、、読むの辛いですね。


パッとみて、パッと反応出来るようになれればいいのになぁ~。
ですが、仕事から離れて楽しめる趣味の一つになりそうです。


次回、11月の6日。


その前に練習しに行かなくっちゃ…。

いよいよエレクトーンを・・・


 車検に出してました軽のワゴン車が戻って来ました。
ようやく戻って来たんです、先週に。


 とゆうのは車検に出して一カ月ちょっと、
車体の裏側(こうゆう言い方が正しいのかな?)に、とにかく大きな穴が空いている箇所があって、それのために車検が通らなかったらしいのです。


 それで、知り合いの車屋さんは方々修理工場をあたってくれたそうですが、断られてしまい、やっと修理をしてくれる工場を見つけてくれたのです。


 私も一緒にその工場に行ってきたのですが、これがまた・・・とてもいい人!
やっぱりモノづくりしている人はこうじゃないと!!
と話が弾み、私も一応工芸家といいますか、モノづくりの人ですから、意気投合した次第です。


 車の仕上がりには時間がかかり、仕事に遅れも出てしまいましたが、
結果オーライとゆう事で上機嫌になりましたー。


 『ぐぇっ!!』


 修理代金と車検代の合計で・・・私の笑顔はマイナス196℃の液体窒素に浸されたように粉砕されたのですが~、
ま、まぁ、結果オーライとゆう事で!(チョイ涙)



 さて、自動車を後部を椅子を倒し、
大きなものを積めるような状態で、エレクトーンを貰いに行ったのです。
少しばかり古いタイプですが、ステージアの一つ前のタイプなのだそうです。
フロッピーディスクを入れるタイプの。


 ですが、ですが、ですが~


 なんとゆう事でしょう(ビフォーアフターの音楽挿入)


 鍵盤の幾つか、メインで使う箇所の音が出ないのです。
右手を乗せる箇所、つまり一番上段の!!


 強く押して、少し遅れて音が出たり、出なかったり。
色々試してみたのですが、音が確実に出るとは限らないようです。


 これ、捨てものと思って、子供に好きにさせていたら、
とうとうジュースをまかしてしまったらしく、それで故障したようなのです。
その時は音が出たから大丈夫だと思ったそうなんですが・・・。
確かに鍵盤の裏、少しネバネバしてるんじょ(涙)


 壊れ物、運んできても処分にお金がかかるしなぁ。
「エレクトーンって、大型ごみで回収してくれるの?」
そんな話を知人夫婦はして、私に聞くのですが、これじゃ回収業者じゃありませんかぁ。


丁重にお断りしてきました。


粗大ゴミを家に持ち帰る訳にはゆきませんから。
すみません、ボロい車ですが、ゴミ収集車では無いのですよ!
チリ紙交換でもありません。



 そんな訳で、本格的レッスンが始まる前に、エレクトーンを失ってしまったとゆう笑い話。


 弱ったなぁ、誰か近くでエレクトーン持ってる人は居ないかな?
なんて妄想を巡らしましたが、そもそも、そうゆう仲の良い人が居ないじゃないの。



 いや待てよ。
とにかく、YAMAHA教室に行って、レンタルを申し込みしよう。
そうしない限り始まらない。


 せめて、なんだっけ・・・ コード G とか C とか、
それを覚える方法を模索しなくっちゃ。


紙に書くか? なんちゃってエレクトーンを作るか?


なんて、阿保な事を想像した今日でした。


ちなみに最近は北海道も暑い日が続いています。
えっと、3日間位30℃超えが続いているようです!

体験レッスンと申込


 8月7日


暫く悩んでいた『エレクトーン教室』の、体験レッスンをしてきました。


とても沢山のエレクトーンがあって、、、先生の使っているエレクトーンって、
とっても大きいのですね。


思っていたより大きいので、ちょっと驚きました。


驚いたのは、そればかりではなく、音質の良さ!!


凄い! 家に生バンドた居るみたいでした!!


 妄想しながら、ニヤニヤしていたのですが、、、
こんな腕前になるには、本当に長い歳月がひつようなのでしょうね。


それと、才能と!


 札幌市の琴似バスターミナルです。
この地下にYAMAHAエレクトーン教室があります。


バスターミナルの地下は、地下鉄東西線琴似駅で、十数年前まではこの地点が終点でした。


余談ですが、その頃の琴似は『第二のすすきの』と呼ばれるぐらいに繁華街が賑わっていて、明け方近くまでネオンの消える事の無い店が多かったでした。


当時は私もサラリーマンで、同僚とよく飲んだものです。


このビルの隣、写真の奥に写っているのですが、琴似で名物的老舗、
『スナック 樹』 があります。


私は…ここに居る事が多いです。(間違っても入り浸っている訳ではないです)



 地下鉄の案内地図。
琴似駅周りは、こんな街です。


 『二十四軒』とゆう地名が見えますが、昔々のロングアゴー、この地区に入植した戸数が二十四の家だったそうなので、そのまま地名になりました。


ここより、少し下に下りて行きますと、『八軒』とゆう地名があります。
同じ理由で、そう命名されたそうです。(笑)


 体験レッスンで、先生のおだてられ舞い上がった私は、悩んでいた教室に通う事に決めました。



9月の11日~が正式ですね!


 ですが、今未だエレクトーンが無いのです。
貰う予定なのですが、思っていたより古いタイプで、なんか同じYAMAHAのエレクトーンでも、教室で使っているのと違い過ぎる・・・(涙)


レンタル借りようかな? っと思案中です。